【関東地整】適正工期の周知チラシ(熱中症バージョン)のお知らせ
関東地方整備局 建政部 建設産業第一課より職場における熱中症対策強化の義務付けを受け、工期設定にあたり猛暑日における不稼働日の説明を加えた熱中症バージョンを作成いたしました。添付ファイルのご確認をお願いいたします。
■ 建設業許可・経営事項審査に係る現地相談会(令和7年7月~9月)について
長野県建設部よりお知らせ。建設業許可及び経営事項審査の申請に係る申請書作成や必要書類等について、専門家による相談会を実施します。長野県知事への申請に係る下記の申請書類作成についての相談。
・ 建設業許可(建設業法第3条に基づく建設業の許可及び更新)
・ 変更届 (建設業法第11条に基づく建設業許可の変更等の届出)
・ 廃業届 (建設業法第12条に基づく廃業等の届出)
・ 承継・相続認可申請(建設業法第17条の2及び第17条の3に基づく認可)
・ 経営事項審査(建設業法第27条の23に基づく経営事項審査)
時間:13時15分から16時45分まで (事前予約が必要です)
東信 佐久建設事務所(臼田):8/4(月)
上田合同庁舎:7/9(水)、9/24(水)
南信 諏訪合同庁舎:7/18(金)
伊那合同庁舎:8/29(金)
飯田合同庁舎:9/19(金)
中信 松本合同庁舎:7/30(水)、8/20(水)、9/9(火)
北信 県庁:7/22(火)、 8/22(金)、 9/26(金)
■ 相談窓口の詳細
詳細については、長野県ホームページ又は別添チラシをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/
kensetsu/infra/kensetsu/kyoka/
r4gentimadoguti.html
建設業における1年単位の変形労働時間制の活用について(協力依頼)
厚生労働省において、新たに別添のパンフレット「建設業における1年単位の変形労働時間制のポイント」を作成いたしました。添付ファイルのご確認をお願いいたします。
令和7年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査について
日本電設工業協会を通じて、公正取引委員会より依頼がありました。本件調査は、令和7年6月6日付けで公正取引委員会から調査への協力を依頼する文書が届いた事業者の皆様のほか、依頼文書が届いていない事業者の皆様にも御回答いただけます。
https://www.jftc.go.jp/
partnership_package/
tokubetsu/chosa.html
- 2025/06/26 資本性借入金に係る経営事項審査の事務取扱いについて
- 2025/06/25 工作物の事前調査における調査者制度等の周知について(依頼)
- 2025/06/23 「契約の保証及び前払金保証の電子化等による公共工事の入札及び契約のIT化の推進について」の一部改正について
こちらのページは協会員専用となります。閲覧にはID、パスワードが必要です。