年頭ごあいさつ
会長 園原 達郎
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は協会運営に対しまして格別なるご理解とご協力を賜り厚く御礼を申し上げます。
昨年は東北信地区が思いも寄らぬ大災害に襲われ、被災された会員の方々には改めてお見舞いを申し上げます。
従来、何十年何百年に一度とも言われておりました大災害が、今後気候変動の影響により度々発生するのではないかと危惧をいたしておりますが、過去の経験が通用しなくなりつつある自然災害に対して電気工事の持つ公共性と社会的責任を自覚して、被害を最小限に食い止める防災体制と復旧活動を含めた緊急体制を強化して行く必要があろうかと考えております。
当年度は4月に「働き方改革」が施行されました。建設業には時間外労働に5年の猶予が与えられておりますが、出来ることから徐々にでも取り組んでゆくことが不足する担い手の確保にも繋がるものと思われます。また建設技能者が適正な評価が受けられる建設キャリアアップシステム(CCUS)もスタートし、初年度は全国330万人と言われる建設技能者の3分の1の100万人、5年で全ての技能者の登録を目標としておりますが、11月末現在の登録者数は目標に遠く及ばない15万人、事業者数も2万8千社に止まっており、今後マイナンバーとの連携も取り沙汰されております。
電気工事以来30年振りに新たに創設された電気通信工事の「施工管理技術検定制度」は最終結果は発表されておりませんが、思いの外厳しい結果になりそうで今後も出題傾向等も探りながら可能な限りの会員支援をいたしてまいります。当協会独自での運用が始まりましたCPD(継続教育)制度、技術の研鑽に励み技術者の能力の向上を図り、発注者の信頼に応えると同時に、総合評価方式での評価のほか有効な活用方法を探ってまいります。
日本の経済は一部に明るさが戻って来たとの声も聞こえてまいりますが、依然として個人消費の低迷と民間の設備投資の抑制等先行き不透明な中、昨年から続いております公立学校の空調設備、公共施設の強靭化、防災・減災対策関連の需要が続いてゆくものと期待をいたしております。
本年が災いの無い穏やかな年でありますことと、本年も協会事業に変わらぬご協力をお願い申し上げますとともに、会員各位にとって良き年になりますことをご祈念申し上げます。
主な事業報告(6月~9月)
電気通信工 施工管理 研修会
開催日 | 令和1年6月22日(土)~23日(日) |
---|---|
場所 | JA松本市会館 会議室 |
参加人数 | 84名 |
講師 | 一般財団法人日本建設情報センター 主任講師 山中政明 様 |
研修会内容 |
1日目 (1)電気倫理 (2)電気倫理・通信工学 (3)情報工学・電気工学 (4)有線電気通信設備 (5)無線電気通信設備 (6)ネットワーク設備・情報設備 (7)情報設備・放送設備 2日目 (1)法規・建設業法 (2)建設業法・通信工学 (3)情報工学・電気工学 (4)有線電気通信設備 (5)無線電気通信設備 (6)ネットワーク設備・情報 |
理事会開催
開催日 | 令和1年8月1日(木) |
---|---|
場所 | ホテルモンターニュ松本 |
出席者 | 園原 達郎 田村 吉宏 牛山 幸一 柄澤 守孝 吉川 利広 土屋 茂博 小林 主 千野 貴文 岩垂 巧磨 西浦 翔 百瀬友志紘 新井 博 田中 和俊 石田 誠 滝澤 修吾 宮澤 利明 松山 特憲 |
協議内容 |
(1) 電気通信工事施工管理受験対策研修会報告 日程:令和1年6月22日(土)23(日) 場所:JA松本市会館 講師:CIC日本建設情報センター 主任講師中山政明様 受講者 84名 (2)静岡県電業協会との防災に関する懇談会報告 令和1年7月12日(金) (3)関東地区協議会報告 令和1年7月17日(水) (4)令和元年度運営に対する事業計画 (5)長野県施設課との懇談会に伴う意見の提出について (6) その他 |
令和1年度国土交通省入札契約方針に関する説明会
開催日 | 令和1年8月1日(木) |
---|---|
場所 | ホテルモンターニュ松本 |
参加者 | 28名 |
講師 | 国土交通省関東地方整備局 営繕部 官庁施設管理官 清水 克紀 様 技術・評価課 課長補佐 安斎 茂様 長野営繕部 所長 大谷 信広 様 技術課長 池田 誠様 |
説明会内容 |
(1)円滑な施工確保に向けた各種取組について (2)競争参加資格申請書作成時の留意事項について (3)その他 |
災害時応急対策訓練実施
実施日時 | 令和1年9月2日(月) 訓練開始 午前8時45分 |
---|---|
訓練内容 | 災害応急対策連絡網を利用した災害時応急伝達訓練 |
※5支部一斉発信による伝達訓練を実施。
訓練結果
支部名 | 長野支部 | 松本支部 | 飯田支部 | 東信支部 | 諏訪支部 |
---|---|---|---|---|---|
終了時間 | 9時58分 | 9時9分 | 9時9分 | 9時12分 | 8時52分 |
今後とも災害時応急対策業務に対するご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 お忙しいところご協力いただきありがとうございました。
主な事業報告(10月~12月)
理事会開催
開催日 | 令和1年10月25日(金) |
---|---|
場所 | ホテルモンターニュ松本 |
出席者 |
園原 達郎 田村 吉宏 牛山 幸一 柄澤 守孝 吉川 利広 土屋 茂博 小林 主 永井 竹彦 岩垂 巧磨 西浦 翔 百瀬友志紘 新井 博 田中 和俊 滝澤 修吾 宮澤 利明 |
協議内容 |
(1) (一社)日本電設工業協会 理事会報告 |
2019年度登録電気工事基幹技能者認定講習会
開催日 | 令和1年10月26日(土) ~ 10月27日(日) 9:00~16:00 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | 松本市商工会議所 松本市中央1-23-1 | ||||||||||||||
受講人数 | 23名 | ||||||||||||||
講師 | 百瀬 栄司様 株式会社関電工 | ||||||||||||||
講習プログラム |
|
長野県建設部との懇談会
開催日 | 令和1年11月8日(金) |
---|---|
場所 | メトロポリタン長野 |
参加者 | 長野県建設部 荒城施設課長 他 (一社)長野県空調衛生設備業協会 理事並びに総務委員 当協会 理事 委員 |
懇談事項 |
(2)総合評価方式について (3)検査書類の簡素化について (4)自然エネルギー、省エネ対策について (5)働き方改革 (6)その他 |
国土交通省関東地方整備局営繕部との意見交換会
日時 | 令和1年12月11日(水) 13:30~15:30 |
---|---|
場所 | ホテル ブリランテ武蔵野 |
内容 |
1.協会からの質問要望について ・各県電業協会からの質問・要望事項 2.関東地方整備局からの説明 |
防災に関する相互応援協定締結5県会議
日時 | 令和1年12月20日(金) 11:00~13:00 |
---|---|
場所 | 静岡県静岡市内 クポール会館 |
出席者 | 神奈川県電業協会 会長 山口 宏 山梨県電設協会 副会長 雨宮和仁 担当理事 小澤章一 長野県電設業協会 会長 園原達郎 担当副委員長 土屋茂博 愛知電業協会 会長 大野智彦 担当委員長 勅使河原敦 事務局 松葉基司 静岡県電業協会 会長 夏目英明 副会長 鈴木英二 副会長 内田 豪 副会長 森 弘幸 担当委員長 山田光一 担当副委員長 池谷孝宣 副委員長 前嶋 純 副委員長 磯谷 巌 事務局 北川文博 |
協議内容 | 5県連名の協定書について (2)次回の会議について (3) その他 |
支部活動報告
東信支部
東信支部長
田村 吉宏
昨年は新年号「令和」となり心新たな気持の元年でした。その一方、台風による災害が多く発生しました。特に台風19号により長野市北部地区に於いては甚大な被害が発生ししております。県内は比較的、過去に於いても災害に縁が少ない地域であった為、いつもは他人事のように考えがちな災害でしたが、実際に近くで災害発生となると事の重大さが現実的に重く心にのし掛かってくることを実感致しました。
佐久・上田地域では住宅・橋及び電車の橋脚が無残にも流され現在も交通に影響しており、来年以降まで復旧工事かが継続され市民生活にも大変な問題を抱えている現状です。
県電設業協会として、多くの復興活動に協力していければと思うと同時に今後、起きるであろう災害に対して様々な場面を想定して我々が今後、何ができるかを普段から議論し考えていく必要が有るのかと思います。
今年は皆様にとって良い年になるよう、願っております。
東信支部長 田村 吉宏
活動報告
年月日 | 2019/8/19 |
---|---|
内容 | 電気工事事業工業組合・丸子地区 電気使用安全月間事業 協賛 |
場所 | 丸子町 |
参加者 | 支部長 |
年月日 | 2019/9/2 |
---|---|
内容 | 災害時応急対策伝達訓練 |
場所 | |
参加者 | 会員 |
松本支部
松本支部長
柄澤 守孝
2020年の新春を迎え、謹んでご挨拶申し上げます。
支部会員の皆様におかれましては、平素より協会の運営にひとかたならぬご理解とご協力を賜わり、
心から感謝申し上げます
さて、昨年を振り返ってみますと『平成』から『令和』へと元号が変わり、日本中がお祝いムード一色の中、 10月1日より消費税が10%へと引き上げとなりました。そんな最中何より印象的だったのは自然災害の脅威ではなかったでしょうか。長野県内においても台風19号による甚大な被害に見舞われました。被災に合われた方々に対し謹んでお見舞いを申し上げます。 明るい話題を振り返ってみますと9月に開催されたラグビーW杯が思い出されます。史上初のW杯8強 入りを果たしたラグビー日本代表のスローガン『ONE TEAM(ワンチーム)』も昨年の新語・流行語年間 大賞に輝きました。
11月15・16日にかけて実施した松本支部技術研修旅行には会員並びに賛助会員の皆様にご参加を いただきました。 一泊二日の東京~秩父方面への旅行でしたが、大いに親睦を深めると共に、東京国際フォーラムにおい て開催されたSUPER BOX2019を視察し、最先端技術を目にすることが出来ました。 途中、バスの車窓からはお披露目間近の新国立競技場を拝見しました。 ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
最後になりましたが、支部会員企業の益々のご発展と会員の皆さまのご健勝、更には活力に満ち 溢れた明るい年となることを祈念いたしまして、年頭のご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
松本支部長 柄澤 守孝
活動報告(R1年9月以降)
年月日 | 2019/9/1 |
---|---|
内容 | 松本市総合防災訓練 中部電力㈱、松本市電設業協会と合同参加 |
場所 | 松本市立女鳥羽中学校 |
参加者 | 支部役員 |
年月日 | 2019/9/2 |
---|---|
内容 | 災害時応急対策伝達訓練 |
場所 | 支部内 |
参加者・人数 | 支部会員30社 |
年月日 | 2019/10/2 |
---|---|
内容 | 支部役員会 事業経過報告、技術研修旅行について |
場所 | 電気会館 |
参加者 | 支部役員 |
年月日 | 2019/11/15 2019/11/16 |
---|---|
内容 | 松本支部技術研修旅行 |
場所 | 東京国際フォーラム SUPER BOX2019視察他 |
参加者・人数 | 支部会員・賛助会員14名 |
諏訪支部
諏訪支部長
牛山 幸一
新年明けまして おめでとうございます。
昨年は千曲川の氾濫等があり、長野県内は大きな災害に見舞われた年でありました。 被害に遭われた方々には慎んでお見舞い申し上げます。
景気に関しては、台風などの自然災害や日韓の関係悪化に加え、米中の貿易摩擦等により、製造業を中心に悪化しているようです。私ども電気工事の業界においては、県市町村からのエアコン関係の工事および、トンネル等の工事が発注され、各社共に充足しているのではないかと思います。
今年は、いよいよ東京オリンピック、パラリンピックが開催されます。
また、米国の大統領選も控えています。なかなか先の見通せない中ですが、国や県におかれては息の長い景気対策を打っていただければと思います。
今年一年が皆様にとって良い年であります事を祈念して新年の挨拶とさせていただきます。
諏訪支部長 牛山 幸一
電気使用安全月間でのボランティア活動
年月日 | 2019/7/25 |
---|---|
内容 | 諏訪湖畔街路灯の清掃・点検およびランプ交換 |
参加者及び参加人数 | 諏訪地区会員 |
年月日 | 2019/8/22 |
---|---|
内容 | 茅野市内小中学校の配線診断 |
参加者及び参加人数 | 茅野・富士見・原地区会員 |
年月日 | 2019/8/22 |
---|---|
内容 | 下諏訪町内独居老人宅配線診断 |
参加者及び参加人数 | 岡谷・辰野地区会員 |
年月日 | 2019/8/30 |
---|---|
内容 | 岡谷市内独居老人宅配線診断 |
参加者及び参加人数 | 下諏訪地区会員 |
年月日 | 2019/9/2 |
---|---|
内容 | 災害時応急対策伝達訓練 |
参加者及び参加人数 | 全会員 |
年月日 | 2019/11/21 |
---|---|
内容 | 第42回安全大会(引込工事センタ-、工業組合と合同開催) |
参加者及び参加人数 | 全会員 |
年月日 | 2019/11/27 |
---|---|
内容 | 電気工事保安講習会への協力(工業組合と共催) |
参加者及び参加人数 | 全会員 |
年月日 | 2019/11/28 |
---|---|
内容 | 会員打合せ(県関係報告、当面の問題について) |
参加者及び参加人数 | 7名 |
飯田支部
飯田支部長
土屋 茂博
新年あけましておめどうございます。 電設会員の皆さまには協会・支部運営にご理解ご協力を賜りまして心より感謝を申し上げます。
平成から令和へ元号が変わり、消費増税、米中関係や日韓関係の悪化が長期化し、不安定な経済環境のもと各社においても様々な対策が講じられていると思います。 また、慢性化する人員不足解消のために魅力ある職場づくりを目指し、人材を人財へと成長させることがその突破口に成り得ると考えています。
さらに台風15号と19号よる甚大な被害に見舞われ、災害発生時には国、県、各市町村、そして地域コミュニティーの情報等の一体化が必需であると痛感させられました。
この場を借りて被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
そして、ラグビーW杯での日本チームの大活躍も記憶に新しく、夏の東京オリンピック開催を控え、スポーツの熱気が日本全国で沸きに沸いており、日本選手の活躍を期待しています。
相場格言では「子年」は「繁栄」の年といわれ、我々もこれまでの「お客様に喜んで頂く」という基本理念を再認識して企業活動に邁進して参りましょう。
会員の皆様のご多幸と電設業協会のさらなる発展を祈念して年頭の挨拶といたします。
本年も宜しくお願い申し上げます。
飯田支部長 土屋 茂博
活動報告
日時 | 2019/4/19 |
---|---|
場所・内容 | 役員会・監査会 2019年度通常総会について及び会計監査 |
場所 | 飯田電気会館 |
参加人数 | 10名 |
日時 | 2019/5/15 |
---|---|
内容 | 2019年度通常総会 平成30年度事業報告及び決算報告 2019年度事業計画・予算(案)承認他 |
場所 | ビーラクスマツカワ |
参加人数 | 27名 |
日時 | 月に一度(1月はなし) (下伊那4月に2度) |
---|---|
内容 | 各地区会 |
場所 | 下伊那 和太仙他 上伊那 JAフラワーパーク |
参加人数又は参加者 | 下伊那支部会員 上伊那支部会員 |
日時 | 依頼のある際随時 |
---|---|
内容 | 松本技術専門校・就職支援協力 |
場所 | 各会社 |
参加者 | 15社 |
日時 | 随時 |
---|---|
内容 | 各地区分離発注陳情 |
場所 | |
参加者 |
日時 | 2019/7/11 |
---|---|
内容 | 伊那地区ボランティア活動 外灯点検・清掃・修理等 |
場所 | 伊那公園 春日公園 高遠ホリデイパーク |
参加人数 | 20名 |
日時 | 2019/9/2 |
---|---|
内容 | 災害時応急対策伝達訓練 |
場所 | 電話対応 |
参加人数 | 全社 |
日時 | 2019/10/23 |
---|---|
内容 | 安全大会(県工業組合と共催) |
場所 | 下伊那 飯田卸会館 上伊那 大芝荘 |
参加人数 | 16名 30名 |
日時 | 2019/11/7 |
---|---|
内容 | 飯田地区ボランティア活動 外灯点検・清掃 |
場所 | かざこし子どもの森公園 |
参加人数 | 16名 |
日時 | 2019/11/21 |
---|---|
内容 | 保安講習会への協力(県工業組合と共催) |
場所 | 駒ヶ根市民交流活性化センター |
参加人数 | 34名 |
日時 | 2019/12/18~12/20 |
---|---|
内容 | 消防設備士甲4類試験 受験準備講習会 |
場所 | 飯田卸会館 |
参加者 | 20名 |
日時 | 月に一度 (1月はなし) (下伊那4月に2度) |
---|---|
内容 | 各地区会 |
場所 | 下伊那 和太仙他 上伊那 JAフラワーパーク |
参加者 | 下伊那支部会員 上伊那支部会員 |
日時 | 依頼のある際随時 |
---|---|
内容 | 松本技術専門校・就職支援協力 |
場所 | 各会社 |
参加者 | 15社 |
日時 | 随時 |
---|---|
内容 | 各地区分離発注陳情 |
駒ケ根地区、箕輪・南箕輪地区ボランティア活動は年度内実施予定
-
【ボランティア作業上伊那地区】
【ボランティア作業下伊那地区】
長野支部
長野支部長
吉川 利広
新年あけましておめでとうございます
電設業協会の皆様には、平素より協会に対し格別なるご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
いよいよ2020年オリンピックの年が明けました
開催地だけでなく、長野県にもインバウンド効果を大いに期待するところです
日本全体が、相乗効果で景気が良くなって欲しいものです
昨年 台風19号により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
又 一日も早い、通常生活に戻られますようお祈り申し上げます
長野支部長 吉川 利広